社員インタビュー

本社スタッフ
マーケティング部
2023年9月入社
日本ビューティへ入社したきっかけを教えてください。
もともと興味のあった「美容」の分野で、商品の魅力を自分の言葉でPRできるという点に強く惹かれ、入社を決めました。
私自身、化粧品との出会いをきっかけに素肌に自信が持てるようになり、美しさを磨き続ける楽しさを実感してきました。だからこそ、仕事を通して、一人でも多くの方が“ありのままの自分を好きになれる”ようなお手伝いがしたいと思いました。
美容の需要が高まる今、自分らしく輝ける人を増やせるようサポートしながら、私自身も新しい環境の中でスキルアップし、成長していきたいです。
現在所属している部署の業務と、自身のお仕事の内容を教えてください。
マーケティング部に所属しており、主に新商品の企画・開発や、既存商品の改善提案、そしてセミナーの企画運営などを担当しています。
商品の魅力を最大限に引き出すために、現場や営業スタッフの声をもとに改善点を見つけたり、トレンドや市場ニーズを分析して新しいアイデアを形にしたりしています。また、商品がしっかりお客様に伝わるよう、セミナーや企画も行い、現場での提案力アップにも貢献できるよう意識しています。
その他にもSNS運用(Instagramなど)もその一環として、情報発信や反応の分析を行い、より良い商品づくりや戦略立案につなげています。
仕事のやりがいはどんなところですか?
仕事のやりがいはたくさんあります。まず、自分の好きな「美容」の分野に関われることが大きな喜びです。
そして、肌への優しさと結果を兼ね備えた30年以上続く「POLICY化粧品」といった最強の武器を通して、多くの方の美を叶えることに役立っていることにも満足感を感じています。
他にも、目標に向かって新しいことにチャレンジできる環境で楽しく働けることもやりがいの源です。
心の距離が近く、信頼できる上司が全力でサポートしてくれます。その為、目標を達成する過程で成長を感じ、自己実現を果たすことができることに喜びを感じています。
今後の目標、またその目標に向けてチャレンジしたいことはなんですか?
私の目標は、多くの方にポリシー化粧品を知ってもらい、興味を持って使っていただき、愛用していただくことです。
この目標達成に向けて「ポリシー化粧品」の名前の由来と同じく、自分の信念を貫き通し、努力を続けることで「ポリシー化粧品」というブランドと共に更に成長していきたいと思っています。美を求める多くの人々に、「ポリシー化粧品に出会ってよかった」や「肌悩みが改善されて人生が変わった」と感じていただけるような出会いを提供したいです。
自分の興味や得意を活かしながら、美容業界でのキャリアを築き、多くの人々の美しさと自信をサポートし、新しい挑戦や成長の機会を通じて、自分自身も美のプロフェッショナルを目指します。
日本ビューティへの入社を希望する方へメッセージをお願いします。
ビューティーウェルネスの時代となり、美しさや健康を追求し、人々の自信を引き出すお手伝いをすることは、非常にやりがいのある仕事です。美容に興味を持つ方にとっては、知識が深まることでさらに魅力を感じ、仕事を趣味として楽しむこともできます。
自分の好きな分野で才能を活かし、新しいトレンドや技術を学びながら成長できる日本ビューティコーポレーションで一緒に楽しく働けることを心から楽しみにしています!
サロンコンサルティング部
2024年11月入社
日本ビューティへ入社したきっかけを教えてください。
前職では営業職として機能性成分に強みを持った化粧品会社でエステティックサロンやクリニックに販売していました。商品の販売だけでなく、サロンの集客や仕組み、販売方法などコンサルティング要素を兼ねた営業を心掛けていましたが、メーカーポジションでは、どうしても限界があると日々感じていました。
もっとお客様に喜んでいただきたい、悩みを解決できる営業を突き詰めていきたいと思っていた時にご縁もあり日本ビューティを知りました。
直営サロンの運営、サロンノウハウも充実していて、業界内でもしっかりとポジションが確立されている日本ビューティで働きたい、お客様に最大限の価値を提供できる会社だと思い、入社しました。
現在所属している部署の業務と、自身のお仕事の内容を教えてください
サロンコンサルティングチームに所属しており、主にサロンへの営業を行なっています。弊社の化粧品ブランド「ポリシー化粧品」の素晴らしさをサロンオーナー、エステティシャンへ届けるため日々、活動しています。
肌悩み、季節毎に使用する化粧品、エステメニュー、キャンペーン企画など多岐に渡る提案や情報提供を行ない、得意先の問題解決に向けた活動をしています。また商品の販売方法に繋がる研修会なども積極的に行っています。さらにWebセミナーでは講師として登壇、有益な情報を提供することで、1人でも多くの“ポリシーファン”に繋がる活動もしています。
仕事のやりがいはどんなところですか?
お客様の役に立ち感謝されることにやりがいを感じます。私が紹介した商品を販売いただきお客様から
“肌の調子が良くなった” “身体が元気になって快適な日々を過ごしている”などサロンオーナーに紹介してくれて、ありがとうと言われた時は本当に喜びを感じます。
他にもシミが薄くなった、ニキビが改善された症例写真など見せていただいた時、オーナーが喜んで報告される表情を見ると、誰かのお役に立てている実感と悩みを解決できたことにやりがいを感じます。
お役に立てる存在になるために知識の習得、アンテナを張り続け情報をキャッチすることを欠かせません。時間を見つけ日々学び、成長しアップデートしていくことが大事だと思っています。
今後の目標、またその目標に向けてチャレンジしたいことはなんですか?
日本ビューティの持つ強みを最大限に生かしてお客様と共に発展し、強固なパートナーになることが目標です。もちろん営業ですから売上目標を達成し続けることが第一です。個人的には強みをしっかりと表現し共有していくことが大切だと考えています。
弊社には直営店のノウハウやエステティックスクールも展開し技術や知識も習得できます。これらのノウハウをお客様へ“提供できる場”を作っていきたいと考えています。
少しずつにはなりますが着実に形にし標準化させていくことで、何か困ったときは日本ビューティと言われるような存在になりたいです。
日本ビューティへの入社を希望する方へメッセージをお願いします。
ポリシー化粧品は愛され続けて30年以上の歴史があり、お客様からの信頼も厚く、この化粧品じゃないと使い続けられないというお声やファンもたくさん存在するので自信を持ってお勧めすることができます。
また女性の比率が非常に高く明るい職場ですし、部署ごとの仕事の役割が明確なので集中して取り組むことができる環境だと思います。
美と健康は生涯続くもので、そこに関われることの喜びや、楽しさ、そして責任感が必要になってきますので、美容が好き、コスメに興味がある、ヒトを綺麗にしたいという心が必要だと思います。
お客様の悩みを解決し喜びを感じたい方、ぜひ一緒に働きましょう!
エステティシャン
ビューティサロン部
2020年入社
日本ビューティへ入社したきっかけを教えてください。
元々美容が好きで、美容を通してお客様の人生に長く寄り添える仕事がしたいと考えていました。
特にフェイシャルエステはお客様と長いお付き合いになる施術だと思ったことや、自分自身も学生時代に肌荒れに悩んだことがある経験からフェイシャル専門サロンに興味を持ちました。
そんな中でアップルマインドを知り、実際に店舗に体験を受けに行った際、温かい接客とアットホームでリラックスできる空間、高い技術力にとても感動しました。
一人ひとりのお客様に寄り添いながら結果を出す姿勢に強く惹かれ、ここで働きたいと思い入社を決めました。
現在所属している部署の業務と、自身のお仕事の内容を教えてください。
現在私はビューティサロン部に所属しておりエステティシャンとしてお客様一人ひとりのお肌悩みに合わせたオーダーメイドの施術や、ホームケアのアドバイスを行っております。
アップルマインドではお客様のお肌だけではなく、内面美容や心のサポートにも力を入れており心身ともにリラックスして頂けるよう心がけております。
また、接客だけではなく施術履歴を記録するカルテ記入や予約管理などサロン運営に関わる事務仕事や、掃除などといった雑務も行っており、おもてなしの気持ちを大切に細やかな部分まで気を配ることでお客様が安心して通える環境づくりに努めています。
現在はチーフとしてサロンの責任者を任されており、より良いサービスの提供を目指して日々の業務に取り組んでおります。
仕事のやりがいはどんなところですか?
仕事のやりがいはアップルマインドに通ってどんどん美しくなっていくお客様の変化を間近で感じられることです。
担当のお客様から、「あなたにお肌のことを任せたおかげで、綺麗になったと周りの方から褒められたよ、ありがとう。」「あなたに出会えてよかった。」などといった嬉しいお言葉を直接頂けることがあります。
また自信を取り戻したことによりプライベートで起きた嬉しい出来事などを楽しそうにお話して下さることもあります。お客様が自信をもって笑顔になる姿を見ると、自分の仕事が役に立っていると実感できとても嬉しくなります。そうしたお客様のお言葉や変化が、もっと技術や接客を磨きたいというモチベーションに繋がっております。
今後の目標、またその目標に向けてチャレンジしたいことはなんですか?
今後の目標はお客様の内面美容や心のケアにもより深く貢献できるエステティシャンになることです。
現在はチーフとしてお店全体を守る責任者の立場にあるため、スタッフの成長を支えながらアップルマインドのファンを増やしていくことにも力を入れております。
新しい技術メニュー導入に向けての資格取得や、最新の美容知識習得のため日々勉強することはもちろん、チームマネジメントなどのスキルも更に磨き、お客様へのおもてなしサービスの質を高めていきたいと考えています。
これらのチャレンジを通してお客様に愛され、スタッフが安心して働ける、信頼されるサロン作りに貢献していきたいと思っています。
日本ビューティへの入社を希望される方へメッセージをお願いします。
エステティシャンという職業は、お客様の人生に寄り添い美容だけではなく心もサポートできるとてもやりがいのある仕事です。
アップルマインドはスタッフ同士も仲が良く、上司も親身になって支えてくれます。そして何より大切な、素敵なお客様が沢山いらっしゃりもう20年以上通ってくださっている方や、私が入社したばかりの頃からずっと変わらず温かく応援して下さっているお客様もいらっしゃいます。そんな恵まれた環境の中で、技術や接客はもちろん内面美容や心のケアまで幅広く学ぶことができます。
自分の可能性をどんどん広げることができ、チャレンジしたい気持ちを応援してもらえるので新しいことにも積極的に挑戦できる環境が整っています。
私も皆さんと楽しく充実してお仕事をできるよう全力でサポートさせて頂きます。一緒にアップルマインドを盛り上げて、お客様に愛されるサロンを作っていきましょう!
ビューティサロン部
2024年入社
日本ビューティへ入社したきっかけを教えてください。
私はもともと「自分の手」でお客様を癒し、お悩みに寄り添いながら一緒に解決へ導いていけるエステティシャンに憧れていました。その中でも日本ビューティコーポレーションはお肌悩みの改善に留まらず、自社の化粧品と健康食品を通して美容と健康の両面からお客様を支えていける点に大きな魅力を感じ、入社を決意致しました。
また、お客様一人一人のお肌に合わせたオーダーメイドのメニュー構成をすることができるので、お客様のお悩みによりダイレクトにお応えする事が出来ると感じました。
さらに、自分自身も常に美や健康を学び続けることで、お客様に信頼されるエステティシャンを目指して参ります。
現在所属している部署の業務と、自身のお仕事の内容を教えてください。
ビューティーサロン部に所属しております。お客様のお悩みに向き合い、お肌悩みが解決する事の喜びを1人でも多くの方に提供できるよう、精一杯サポートしております。
また、お客様一人ひとりのライフスタイルやご希望を丁寧にお伺いし、最適なケアや商品のご提案も行っております。施術だけでなく、ご自宅でのケアまでトータルに寄り添うことで、長く安心して通っていただける関係づくりを心がけています。
さらに、サロン全体が円滑に回るよう、視野を広く持ち上司の方々を支え合えるような行動も意識しております。その他、お客様を気持ちよく迎えられるよう掃除や整理整頓、施術の合間時間にカルテ記入や在庫管理などの業務も行っております。
仕事のやりがいはどんなところですか?
お客様が肌変化を実感し、「ありがとう」と言っていただける瞬間はもちろん、私自身を信頼して任せていただけることが大きなやりがいです。
特に、自分の出勤日に合わせてご予約を取ってくださるお客様がいらっしゃると、「私だから選んでくださったのだ」と感じ、とても嬉しく思います。
また、美や健康を通じてお客様との信頼関係を築き、その時間を楽しんでいただけることが私のモチベーションにつながっています。
さらに、私の成長を楽しみにしてくださったり、努力を褒めてくださる温かいお客様もいらっしゃるため、そのお気持ちに応えたいと強く感じ、日々励んでおります。
今後の目標、またその目標に向けてチャレンジしたいことはなんですか?
お客様の笑顔を引き出せる存在であり続けることが、私の大きな目標です。
お客様の人生に寄り添い、お客様の大切なお肌を任せていただけるこの仕事に誇りを持っております。そのためにも、常に最新の美容知識や技術を学び続け、自分自身をアップデートし続けたいと考えております。
私はまだスタッフという立場ですが、将来的には責任者としてサロンを引っ張っていける存在になりたいと考え、現在も研修を受けながら様々な経験をさせて頂いております。
挑戦することが自己成長の近道だと思っておりますので、これからも積極的に新しいことに取り組み、数多くの経験を重ねてまいります。そして、沢山のお客様に「ここを選んでよかった」と心から感じていただけるよう、最大満足の最大提供ができるエステティシャンを目指します。
日本ビューティへの入社を希望される方へメッセージをお願いします。
私自身も入社前は不安や緊張がありましたが、今ではこの会社を選んで本当に良かったと心から感じています。
日本ビューティコーポレーションには、お客様一人ひとりと真剣に向き合い、美容と健康の両面からサポートできる環境があります。また、知識や技術を基礎からしっかり身につけられるだけでなく、自分の努力次第でどんどん成長できます。困ったときには必ず助けてくださる上司の方々がいらっしゃいます。
自分自身の成長を感じながら、お客様の人生にも寄り添える仕事に挑戦できるのは、日本ビューティコーポレーションならではだと思います。
電話でのエントリー
TEL 03-3671-8731
受付時間 平日9:30~18:00
採用に関するお問い合わせは、
こちらまでご連絡ください。
住所:東京都江戸川区北小岩2-21-19
TEL:03-3671-8731(電話受付時間:平日9:30〜18:00)
お問い合わせフォーム
担当:採用担当